きくっぺ人形の地下鉄ポスター
/02/09/29
お知らせ
だだ今、掲出中の
きくっぺ人形の
地下鉄ポスターは、
コレです。
3匹のクマ
/02/09/19
左から
そーすいの誕生日クマ、
池チャンの誕生日クマ、
わたしの誕生日クマ。
2002年バージョンです。
池クマだけ、銀ピカが出た。
曲乗り?
/02/09/10
大人の自転車に乗ってみた。
こわくて泣いた。
自家製杜仲茶
/02/09/04
何年も放置していた、杜仲茶の植木。
植木鉢から根っこが地面に突き出てしまって、
ポストの前から動かせない。
郵便屋さん、郵便物入れにくくってごめんなさい。
今年、初めて葉っぱを収穫して乾燥中。
ばたばたしてて、ずっと乾燥中。
はたして、杜仲茶、飲むことができるか!?
20世紀最後のおっぱい
/02/08/22
冷凍庫の整理をしていたら
こんなものが出てきた。
2000年最後の日に搾乳して
冷凍していた、マイ母乳!
当時、いざという時や、
打ち合わせに出るとき用に
飲み残しを搾乳して
冷凍していたのだ。
なつかし〜〜い。
でもこれ、捨てるに捨てられず、
今も冷凍庫の邪魔者。
めがね
/02/08/20
そーすいくん、アップです。
He says「めまねっ」
盆踊り父子
/02/08/10
そーすい、生まれて3回目の盆踊り。
とーちゃんの頭の毛も
だいぶはえてきました。
きくっぺ人形、赤バスの巻き
/02/08/06
ただいまの掲出中の
大阪市営地下鉄のポスター、
きくっぺ人形はコレです。
赤バス!
赤いので、
地下鉄乗ったらさがしてみてくださいね!
カ、カメラマン現る!?
/02/07/31
こ、この、
斬新な構図のフォト作品…
も、もしや!?
そ、そうです。
そーすい画伯、
カメラデビュー!
構えてるのは一眼レフですが、
作品はデジカメ作品です。
一眼レフは重くて
構えるのが精一杯だった模様。
←その他の作品
黄色いサングラス
/02/07/19
このサングラス、
最近お気に入り。
●きくかわのページトップ
●菊川制作室と池田図画工作のhomeへ