●9月30日(月) | 一転、失意。 |
●昨日のパンの成功に勢いづいて、リンゴ酵母でもしこんでいたのだが、1次発酵、夜にまたがってしまって、寝てしまい14時間もしてしまって、過発酵かな?とおそるおそる次の行程へ。お昼頃、焼き上がったパンはふくらんでいなかった。よく考えたら、お砂糖と塩を入れ忘れてた。がーん、である。過発酵か入れ忘れか、はたまた両方が原因か?とにかく失敗であった。しょんぼり。 ●晩ごはん・池チャン担当。豚汁/焼き魚(ほっけ)/冷や奴/ごはん(胚芽米) |
●9月29日(日) | 感動の朝。 | |||
●かねてより、やってみたかった事。それは自家製天然酵母種づくり!ネットのお友達お気楽ママさんは、日々魔法のように美味しそうなお料理やケーキを作ってて、食いしんぼうの私はいつもヨダレ・ジュルもんで拝見させてもらっている。そんなお気楽しゃんちには、いっぱいお料理上手な方々がつどっているのだが、その中のりょうりんさんというお方!自家製天然酵母で、日々華麗なる手作りパンの画像をアップされている。のぞき見させてもらってるうちに、ううう〜と刺激を受けてしまって、リンゴ酵母とナシ酵母をしこんでいたのが1週間前。そして順調に発酵が進み、本に書いてあったような「フルーティなお酒の香り」に到達!●自家製天然酵母種を私と同じ機種のホームベーカリーで焼いてられるマムさんのレシピをそのまんまいただいて、いざナシ酵母で初挑戦!手ごね経験の無い、パン作り初心者の私…。マムさんのページの「自家製天然酵母+ホームベーカリー」の記事に出会わなければ、たぶん挑戦までこぎつけてなかったでしょう。●そして、運命の朝!ふくらんでる!感動!最近、ホシノ天然酵母でも失敗が多かったので(なぜだ?)久々の爽快感!さらに、味もクセが全くなく、とっても美味しく出来上がった。お気楽しゃん、りょうりんさん、マムさん、ありがとうです〜〜(涙)。
|
●9月28日(土) | おかゆ家とオフ会! | |||
●なんと!ネットのお友達、おかゆちゃんとそのファミリーとご対面した!おかゆちゃん達がこっち方面に来るとのことで、当初はひらぱーで一緒にランチそして、アンパンマンショーを見る予定だったけど、昨日の晩から雨降り。なかばあきらめムードのわが家であったが、おかゆ家、雨でもこっち方面に来てくれるとのこと!うっひゃ〜。弱気になってた自分が恥ずかしい(笑)。それでもひらぱーはお天気悪かろうと思って、やめておいた。(でも、結局午前中から雨降らなかった…がくっ)●そしておかゆちゃんとご対面!なぜか興奮して、涙目になる私(笑)。そして、マイカーの無い私達、おかゆ家号に一緒に乗せてもらって、一路ランチへ。地元なのに、何にも情報なしの私達。だんなさんのまらら氏(←桂雀々をかっこよくしたかんじ)におまかせっきり!たのもし〜い!●長男のれんまくんはそーすいより5ヶ月下くらいで、次男のけいまくんは年子で8ヶ月。どちらもso cute!!!●れんまくんはのほほん系そーすいと対照的で(笑)超活発!子供らし〜〜い!大変そうだけど、なんだかそーいうのもあこがれる(笑)。けいまくんはまだ8ヶ月なのに、椅子から椅子へわたり歩いたり、屈伸運動したり、はやく走りたい〜〜とうずうずしてるみたいだった。きっとスポーツマンだろう。そしてそんな兄弟をやさしい目でとーちゃんとかーちゃんが見守っていて、ほんとステキな家族である。おかゆちゃん、ほんといいお母さん!●その後、川べりの公園で、ゆっくりのんびり。なんかキンチョウしたけど、楽しい一日だった。おかゆ夫婦さま、ありがとう。●ちょこっと寄り道してから、家でお土産にいただいたけし餅をみんなで食べて、晩までお昼寝した。 ●晩ごはん・クリームシチューの残りとカツオのたたき…という珍妙なとりあわせ。
|
●9月27日(金) | 祈するるん。 |
●お仕事とそーすいを池チャンにお願いして、午前中、最後の鉄の注射をしに病院へ。採血もして、結果待ち。どきどき。貧血なおってますように。●その足で、助産院のマタニティヨガへ。ヨガで一緒になった妊婦さん達は、順番に予定日を迎え、出産。このあいだ産んだ人は、私と同じ身長で、赤ちゃん3400gで、なかなか出てこなくって、病院で吸引分娩になったそうだ。そういうケースもあるんだよな〜。ドキドキしちゃう。どうか、するるんと出てきてくれますように。 ●晩ごはん・クリームシチュー。チキンのミートボール、チキンがちょびっとしかなかったので、片栗粉で増量。片栗粉が多すぎて、「すいとん」みたいになって、不評。せこすぎは失敗のもと。 |
●9月26日(木) | ひもじい。 | |||
●昨日から臨月に入って、ふと思いたって、ネットで臨月の過ごし方みたいなページをのぞいてみた。ぎょっ。この時期は「赤ちゃんの膵臓(すいぞう)が完成して、自力でインシュリンを分泌しはじめます。つまり、妊娠36週以後にママがたくさん食べると、赤ちゃん自身の力で血糖値をあげ、おなかの中で一気に大きくなる可能性があります。」ですと!●今までは体重増加を気にしつつも、バリバリ食べてたけど、本気で、食べる量を調節中。生まれて初めて、食べたいものをガマン。(といいつつ食べてるけど)。涙が出そうにつらい。(実際、池チャンにチーズバーガーを食べるのを止められ、本気で涙が出た)●こないだ用意した携帯電話(プリケー)、スタートのセッティングをする。なんか、ややこしくて、目が疲れて、よくわからん!
|
●9月25日(水) | ついに臨月。 | ||||||
●今日から臨月。なんか臨月を意識しすぎてか(?)、お腹がぐお〜〜っと周期的に下がるかんじ。周期的に来るので、これってミニミニ陣痛??…とちょっとあせる。あせる理由は、まだ家を片づけてないこと、入院の準備をしてないこと、退院時の赤ちゃんの服を用意してないこと、やらなくてはならないお仕事が、3〜4件残っていること(←これが最も大きい)、時計展の準備がまだ未完成なこと、などである。ミニミニ陣痛(?)は、寝るとなおった。ほっ。●そーすいの時と同様、あわただしい臨月になりそう。出てくるの、もうちょっと待ってね、赤ちゃん。
|
●9月24日(火) | 子分ハダ。 | |||
●ご近所のお友達のところへ、お借りしていた本を返しに行く。帰りに少し公園で一緒にあそぶ。そーすいはちょっと上の男の子と遊ぶのが大好き。子分のように、いっつもくっついてまわる。察するにたぶん子分肌(笑)。
|
●9月23日(休) | 川遊び、赤ちゃん用品購入。 | ||||||
●3人で近所の川へくり出す。夏の間、そーすいの川遊びは池チャンにまかせっきりだったので、そーすいの川遊び姿を見るのは久しぶり。着くなり、自ら積極的に全裸になろうとするそーすい。ワイルドな一面を見てかーちゃんビックリ。ちょっと上流の日帰りキャンプ場の川は休みの日は芋の子を洗うようなかんじだけど、ココはほんの数十メートルの違いで、独占状態のマル秘スポット。池チャンは魚釣りに夢中。←まじで小学生みたい。そーすいは勝手に水遊び。私はアミで魚とり。狩猟本能が目覚めて結構面白い。●夕方、実家のじじばばにアッシーとなってもらって、赤ちゃん用品の買いだし。と言っても、二人目だしほとんど買うものは無いんだけど。新生児用紙おむつ(布オムツの予定だけど、おでかけ用ってことで)、粉ミルク(母乳の予定だけど、非常用ってことで)、赤ちゃん用爪切りばさみ(そーすいの時買ったのに紛失)、以上3点だけ購入。年齢差2歳くらいの二人目って、ほんと経済効率的にはベストかも?●晩ご飯はみんなで回転寿司。控え目にするつもりだったけど、つい食べ過ぎてしまう…。私の辞書には「自制心」という言葉が無いのが悲しい…。
|
●9月22日(日) | 行き倒れ。 | |||
●散歩はそーすいのココロの栄養。←池チャンとーちゃんsaid.…というわけで、日々色んなところに父子で散歩におでかけしているうちに、そーすいは、驚異的な健脚になってきた。
|
●9月21日(土) | ちょっとゆったりの土曜日。 | ||||||
●気分的には、ゆったり日。そーすいと池チャンがお散歩してるすきに、時計展の作業。●食生活建て直し週間、第1日目。なんか、こんなメニューが無性に食べたくなった。
|
●9月20日(金) | 検診(35w3d)→またもや外食。しかも中華。 | |||
●夕方から鉄の注射をしに病院へ。その足で助産院へ検診。来週はいよいよ臨月突入。はっや〜。●先生と、検診以外のお話をたくさんする(笑)。●そして、ひそかにずーっと気にしてた事を聞く。めちゃくちゃ快調な私だが、一応35歳のラインも過ぎており高齢といえば高齢。「先生、やっぱり、そーすいの時より2歳半くらい歳とっての出産になるんですけど、体力も衰えてるもんでしょうか?」先生は、一笑にふされ、「お産は年齢というよりも、そのつどどんなお産になるかはフタを開けてみないとわからない。大丈夫。45歳過ぎたりしたら少し気にしたほうがいいかもしれんけど」と言われる。は〜〜、こうやって、いつもあっさり不安を取り除いてくださる。気休めや、ニセのやさしさじゃなくて。●で、かんじんな私の食生活…崩れ気味。おおいに反省。明日からちゃんと作って、食べるぞ〜。運動もがんばるぞ〜。●そして、池チャンとそーすいと途中で合流して外食。しかも中華。(今日でおしまいってことで…)●昨日の晩、朝のパンをしこみながら、ふっと思ったこと。こうやって、明日のパンの準備をする。平和だよな〜。悩み事もなけりゃ、ストレスも無い。このぽわーんとした感じがずっと続きますように。●天保山でやってる「どらえもん展」はどうやら行けそうにない。しゅーーーん。「ゴッホ展」も遠い。しゅーーーん。知人のオープンした雑貨屋さんにも行けてない。しゅーーーん。
|
●9月19日(木) | 母になってから、最大のピンチか!? | ||
↑ むっち〜〜ん! 別れを惜しんで 号泣するの図 |
●今日は、隣町のひさぴん親子との定例会。午前中、市の体育館へ、育児サークルが集合したようなイベントへ出向く。人形劇や、ゲームや、お遊戯をひととおり堪能。その後、またもや妊婦二人、昼食バイキングへ!体重増加を気にしている二人…この矛盾した行動…。これを妊婦生活最後のバイキングとしよう!と誓い合って、いざ!●ところが!ところが!である。バイキングがスタートしたというのに、そーすいが外に脱走!外の遊具で遊ぶと言ってきかない。バイキングの制限時間は90分。刻々と時間が過ぎて行く。ひさぽん親子には先に食べ初めてもらって、母は半泣きになりながら説得。全く言うことを聞かないので、普段は重くて抱っこしないけど、12キロを抱っこで強制連行。火事場のバカぢからとはこの事なり。席についても脱走をはかろうとするそーすい…。途方に暮れる母。ひさぽんも、ジュースやらアイスやら持って来てくれたけど効果なし。●半ば、あきらめムードになってきた時、ふっと、泣きやんだ。きっかけは謎。穏やかにお話しできるようになり、涙を自らぬぐい(←最近、これに凝っている)、やっとバイキングに乗り気になってくれた。はぁ〜〜〜。食べ物がからんでいるだけに、私もかなり冷静さを失ってしまった。ひさぽん親子、おさわがせしました。こんなピンチを迎えたのは、母になってから初めてかもしれない。結構、今まで、外に行っても、素直で扱いやすいそーすいだっただけに、母の打撃は大きい。でも、バイキング無事食べれてよかった〜〜。●午後は、1件幼稚園見学。なんだか体育会系の先生がうようよ。やたらさわやか。体育会系の子供には、よさそうな雰囲気。でも、そーすいどんくさ系まちがいなしなので、たぶんココはないだろう。 |
●9月18日(水) | のこぎりギコギコ、ゼリー失敗。 |
●11月からの時計展のための、大工仕事をまとめてする。お腹がでかすぎて、のこぎり作業大変だった。●今日の晩ご飯は池チャンおでん。毎年言ってるけど、池チャンのおでんは出汁がサイコー。そーすいも堪能してた。←特に出汁にこだわるオトコ。●デザートは、梨のミルクゼリー。…お昼からしこんでいたのに、固まらなくて失敗。ノンシュガーおやつ、クッキーやビスケットの勝率は8割くらいなのに、このゼリー部門の勝率は1割くらいだ…。(これは勝負なのか!?)今日は、狂牛病問題も意識して、粉ゼラチンを避け、カラギナンというワカメからの抽出物を使ったものを使用。う〜〜またリベンジしてやる!(だから、これは勝負か?)ちなみに、どろどろの半液体状の梨のデザート、そーすいと二人で食べきる。美味しいことは美味しかった。 |
●9月17日(火) | 歴史的な出来事。 |
●久しぶりの本格的な雨。●今日は歴史的な出来事が起こった日。相変わらずバタバタしているわが家。「今晩の晩ご飯どおする?」「キクがやってえや〜」「え〜イケがやってえや〜」「いやや。洗い物全部やってんから、やってえや〜」「え〜、じゃあ何作ったらええか考えて!」「う〜〜、宅配ピザか…」「それでもええで。散財やけど。」…という風に、この歴史的な出来事のニュースを、宅配ピザを食べながら、あーだ、こーだとしゃべりながら見守った。●私には弱点が山ほどあるが、政治経済もそのひとつ。でも、結婚してから、池チャンというニュース解説員が常に横にいるので、頼んでなくてもベラベラ解説してくれる生活になった。おかげで、他人には今更聞けないアホな事も、こっそりこの解説員に質問できる。●今日の解説員は燃えていた。彼は長年この近隣国ウオッチャーだった。なので、私も長年いろいろ聞かされ、どういう事態が続いていて、今日どういう展開を迎えたのか、マスコミ報道にはない様子がわかったような気がする。●話しはそれるが、独身の頃、NBAファンの弟に解説してもらいながら観るNBAの試合は、やたら面白く、解説員の存在とはありがたいものである。一家に一台、解説員。ってとこでしょうか。 |
●9月16日(休) | コンビニ弁当。 |
●世間はお休みだけど、わが家はバリバリお仕事日。池チャンも私もご飯をちゃんと作る余裕ナシ。そんな時は、適当に麺類などでしのいでいたものだが、最近ちょっと変化。近くにコンビニ(セブンイレブン)が出来たのだ。近所と言っても歩いて行くにはめちゃくちゃ遠い。全然コンビニエンスでは無いけど、あるだけで嬉しい(今まで何もなかった)。で、今日みたいな日は「コンビニ弁当」という選択肢が増えたのだ。セブンイレブンの弁当は保存料使ってないのもラッキー。●でも、ちゃんとした食生活に軌道修正しなくっちゃな〜とも思うのであった。最近晩ご飯の画像、無いしな〜〜〜〜。 |
●9月15日(祝) | じいじとばあばが、そーすいと遊ぶ日。 |
●送迎つきで、隣りの市の私の実家へ。月1ペースの「そーすいとご対面の日」。いつものように、池チャン→ビール三昧、私→ゴロゴロ三昧、そーすい→じいじとばあばと遊び三昧。●今日は敬老の日だけど、父も母も現役で働いているので、歳はとってても敬老ってかんじがしないので、特に何をするでもなし。思えば、いつも色々してもらってるが、何かをしてあげる事は無いな〜。いつまでも、子供は子供ってかんじでいる。いいんだろーか?とも思うけど、ま、しばらくはいっか。●別れ際、そーすい号泣。家に入ってからも「じいじ〜〜、ばあば〜〜」と外に向かって叫んでいる。また来月会いましょう。●そして、帰ってから事件勃発。池チャン、サイフをトイレに落とす。彼は、針金でオリジナル針を作り、釣り竿で釣っていた…。ちなみにわが家は非水洗。 |
●9月14日(土) | シンポジウムで、きくっぺ発言!? |
●通っている助産院の先生に声をかけていただき、「男性助産師について考えるシンポジウム」なるものに参加。以外と大きい会場で、人もたくさんでびっくり。パネラーの先生のお話は興味深く、男性助産師の問題ではあるけど、男女平等とは?等の社会の縮図的要素をはらんでいて、何個も印象深いフレーズがあったり、なかなか有意義であった。一緒に来ていたママさんのひとりもパネラーのひとり。←自宅出産経験のママさん。もうひとり一緒に来ていたママさんも後半、挙手して発言。おお〜。で、つい刺激を受けて、せっかく鶴橋まで来たってこともあって(笑)、勢いづいて私も思わず挙手。人前で話す(しかも大人数)なんて、ほとんど皆無の私。手は終始震え、しどろもどろではあったけど、意見が言えて、ちょっとすっきり。ただ、時間が私で終わってしまって、もう一人のママさんの時間がなくなってしまった。ごめん。他にも、立派な意見を述べられる予定の人がいたかも。すみません。こんな私がトリで…ってかんじだった。(でも、ちょっとウケた)←そーいう会合か!?●何を、しどろもどろ話したかは、ははぎく手帖に載せたので、興味のある人はのぞいてください。●家に帰って、興奮気味に池チャンにも内容を報告。「ちょっと、ウケたで!」と言うと、「ウケたんなら、よし」という返事。でも。もっと流暢にしゃべりたかったな〜〜。 |
●9月13日(金) | 注射→ヨガ→マザークラス |
●朝、6時に起きて、ひと仕事を終えたあと、病院に鉄分の注射に。その後、助産院のマタニティヨガ。久々の参加で、カラダがなまっていた。お昼ご飯をはさんで、助産院のマザークラス。3回目の今日は「お産のすすみ方」。ああ、いよいよだな〜ってかんじ。マザークラスでも、昨日に引き続き、私が目をつけてる幼稚園をねらってるお母さんがいて、色々情報交換。最近、世の中、なんかつながってるな〜って感じる。っていうか、似たようなお母さんが集まるところに出没しているだけのことか? |
●9月12日(木) | おもちゃライブラリー、ランチ、プレイルーム。 |
●月に一度のおもちゃライブラリーの日。そーすいはちょっと上のおにいちゃんふたりをぴったりマーク。園庭で、まじって遊んでいた。そのおふたりのおにいちゃん達は、ぐうぜん私が目をつけてる幼稚園出身だったり、来月願書を提出予定だったりしたので、情報収集。やっぱりその園、一部のおかあさん達には絶大な人気のようだ。私が、一番気に入ってるのは、おもちゃに対する考え方。キャラもんなど一切なく、全て吟味された木のおもちゃ。あこがれのネフ社のおもちゃもいっぱい。こだわる点が同じおかあさん達だと、おつき合いもそれなりにスムーズかも…なんて想像する。●ライブラリー終わりかけに、ひさぽん親子と合流し、ファミレスランチ。その後、市のプレイルームへ。きゃっきゃっと仲良く遊ぶ、そーすいとむっちんは、いつもながら微笑ましかった。 |
●9月11日(水) | のりぼうそう。 | |||
●朝、なぜか4時に目が覚める。クオカでパン用の小麦粉などを注文。送料を安くするために、そんなにいらない物も注文。そうこうしていたら眠たくなってきた。池チャン曰く、朝、私が1時間早起きすると、昼間の3時間が無駄になるそうだ。2時間だと6時間。今日は4時間以上早起きしてるので、一日ボロボロになる…と予言する。のりこの暴走…これを池チャンはのりぼうそうと呼んで恐れている。そして池チャンの予言は的中。午前中からお昼寝。午後もそーすいとお昼寝。ボロボロであった。●池チャンとそーすいはまたまた川へお散歩。昨日のナマズを返しに行った。さようなら、ナマズ。
|
●9月10日(火) | 初めての魚釣り。 | ||||||
●朝起きたときから、さわやかなお天気!う〜ん、気持ちいい!●午前中、池チャンがずっと切れてた米を買いにでかける。そーすいも、一緒に行く〜〜と玄関で号泣。すぐ帰ってくるよ〜、なんて部屋の中から声かけながら、自分の用事をしていた。が!なんか、声がしなくなった。そして、がらがらっと玄関を開ける音。ぎぇ〜!靴自分ではいて(今まで履いたことナシ)鍵自分であけて、外に脱走してる!しょうがないので、午前中は庭の草抜きしながら、そーすいと遊ぶ。そーすいはちょうちょ!と叫びながらアミで虫とり。●午後からは、私→粘土作業。池チャン・そーすい→近所の川へ魚釣り。いつもはアミで魚捕りだが、今日は釣り竿持って出かけて行った。息子と魚釣り…きっと池チャンはこーいうのがしたかったに違いない(ばればれ)。そーすいも初めて見るリールに大興奮で、出発前に勝手に触って、糸がもつれて、池チャンから大目玉。ほんとは、私もついて行きたかったけど、ぐっとこらえて粘土人生。●晩ご飯は、ホームベーカリーで生地を作って、ピザを焼く。茄子とソーセージとタマネギとコーンと黒オリーブのピザが3枚と、チンゲンサイとコーンのが1枚。 |
●9月 | そーすいメモ。 |
●最近のそーすいの状況を日記に書くのを忘れていたので(忘れるか?)まとめて書いておこう。●そーすいは、最近ファッション(笑)へのこだわりが激しい。コーディネイトが少しでも気に入らないと、号泣。じゃあ、これ?じゃあ、これ?と、順番にお伺いをたてて、オッケーをもらわなければならない。何者なんだ!?あんたは!●そして、とーちゃん、かーちゃん、そーちゃんと、区別して言えるようになってきたのはいいけど、第三者には全て「たぁーちゃん」に聞こえるのが少し悲しい。●うんこ、しっこの事後報告は、かなりの確率で出来るように。事前に報告してくれたらな〜。●それから、お手伝いブームも到来。前にも書いた、いっしょに調理…にはじまり、掃除機かけ、洗濯もの干し、たたみ、はりきって頑張ってくれている。●ねんねに2階に上がるときは、マイめまね(黄色いサングラス)を必ず持参。とーちゃんかーちゃんが寝る時、メガネをはずすのをマネしたいらしい。そのめまねが、昨日、ツルの部分が折れてしまった。さあ、どーする?そーすい。●産まれたときから、体重身長ともに標準街道まっしぐらだったそーすいだが、このところ、大きさ変化無しが続き、先日、家でざっと計ったら、ちょっとミニミニになっていた。ま、わたしの遺伝子パワーが強ければ、それはしょうがないか。 |
●9月9日(月) | おじいさんの古時計。 |
●夕方、お友達夫婦と、わが家3人で、おじいさんの古時計というレストランへくり出す。そのお友達も9ヶ月の妊婦さん。予定日も同じくらい。ビーフシチュー、美味しかった!デザートもモリモリ食べてしまった。食後は、でっかいお腹すがたを記念撮影。ふたりとも、安産で元気な赤ちゃん産まれますように! |
●9月8日(日) | 引き続き、作品づくりに精を出す。 |
●今日も作品づくりを頑張るわたし。そーすいがいると、はかどらないので、池チャンが連れ出してくれる。感謝、感謝。作品づくりが出来るのも、展覧会が出来るのも、池チャンのおかげでございます。父子は電車に乗ってペットショップで動物見学をしたそうだ。●夕方途中の駅で、待ち合わせして、中華やさんで外食。家族で外食…って、なんかすっごく幸せを感じる小市民なワタシ。 |
●9月7日(土) | 展覧会の準備、しなくっちゃ。 |
●ミーティングっちゅうわけではないけど、朝、わが家ではスケジュール確認がある。「さあ、今日の予定は?」(カレンダーに書き込まれた予定を見る)「○○に何時にでかけて、○○を仕上げる」じゃあ、昼ご飯は誰々担当。そーすいの散歩は誰々担当。…というふうに、一日の概要が決まっていく。●で、本日の予定は?「土曜日だし、ひらパーに行こう!」と提案するが、来たるべく展覧会の準備せなあかんやろ…ちゅうことで、あっさり却下。おとなしくお仕事&展覧会の準備にいそしみました。●そーすいと池チャンは父子でお仕事の納品へ。晩遅くなったので、晩ご飯はさびれた中華やさんで父子で外食。お店の人が、かっぱえびせんをそーっとそーすいにくれたそうだ。 |
●9月6日(金) | 注射&プリケー。 |
●午前中、例の病院へ、鉄の注射へ。産まれるまでに6本打たなければならない。1本700円くらいだったから、4200円も出費だ〜〜。ショック。その足で、プリペイド式携帯電話のセットを購入。入院中の連絡用に。使用は臨月に入ってからの予定。初めての携帯電話!でも、説明書分厚くて、めんどくさそう。●晩、いつものように8時半頃から眠たそうなそーすいをテレビの部屋に置いたまま、「北の国から」の最終回の前編を見る。最近9時半には全員就寝しているわが家。10時すぎたら、全員眠くなってきた。そーすいも11時半まで寝床に連れて行ってもらえない。すまん!そーすい!でも、明日もだ! |
●9月5日(木) | 父子おでかけ。 |
●池チャンはそーすい連れで、お仕事の納品へ。思えば、私が勤めてた時代も、子連れで仕事場に現れた人は今まで見たことがなかった。池チャンってば、スゴイかも…。●デパートの屋上で乗り物に乗ったり(動いてないやつに)、おもちゃ売り場へ行ったり、そーすいへのオプションも付いていて、ごきげんそーすい。●私はその間に展覧会(11月12月開催)の作品の準備を進める。●晩ご飯は池チャンが買ってきたもんで、ラクチンコース。 |
●9月4日(水) | 幼稚園もんだい。 | |||
●隣町のひさぽん親子(1学年上)が、幼稚園の願書をもらいに行くのに便乗させてもらう。そーすいは再来年の春の入園になるけど、今からリサーチしといても、無駄にはならないだろう。…と、いいつつ、実は、ほぼココロに決めた幼稚園がある。今日はそこもちらっと寄ったけど、う〜ん、この雰囲気、ただよう空気、やっぱりここにしよ!ってかんじ。こういう直感力&洞察力には自信があるのだ。ただ問題がひとつ。おんなじような考えのヒトも多いみたいで、ご近所さんの先輩曰く、かなり前から申し込みに並ばなくてはならないらしい。う〜、がんばらねば。●今日は、見学もした幼稚園もあるけど、父兄の年齢層がものすごく若くって、保母さんも子ギャルみたいな若い人ばっかりで、遊具も一見充実してそうだけど、よく見たらあんまり趣味じゃなかったり、お掃除が行きとどいてなかったり、うーん、ここは合わないな、という感想。●できるだけ、子供にトラブルが少なく、楽しく通わせてあげたい。そんな幼稚園を選んであげること…、親の重大な任務だわっ。
|
●9月3日(火) | 貧血検査の結果、がーーん。 | |||
●晩、さっそく貧血検査の結果の電話がかかる。ショック…。そーすいの時に続きまたもや「貧血」との結果。ヘモグロビン10.6。あ〜〜鉄の注射に通わなくてはならなくなった。注射いやだ〜〜〜。
|
●9月2日(月) | 性別はいかに!?そして静粛な気分になった日。 | |||
●今日は、後期の病院の検査。いつもの助産院と提携している産婦人科に血液検査やエコーなどしてもらいに行ってきた。性別が判明するので、朝からドキドキ。が!先生が粘って、いろいろな角度から見てくれたけど、ちょうど見えない位置らしくって、性別は不明。途中、「あ!一瞬見えた!(タマタマが)」とか「ちょろちょろ見えてるような気もする」などと、先生は微妙な発言をするので、「え?ってことは男の子ですか?」って聞くと「う〜ん、それはわからん」との返事。う〜〜どっちなんだ!?●その足で助産院へ。先生に性別わからなかった…と報告すると「そんなのわからんほうが、楽しみがふえていいよ」っておっしゃる。単純な私は、すっかり「それもそーか」って気分になってきた。先生の、「お産は命の最大の関門やと思ってる。やっぱりその関門を突破する力の無い子もおる。今から、男の子か、女の子かと先の事を考えるより、無事お産の関門を越えることを考えたほうがええ。」とかいうお話を聞いていたら、なんか確かにその通り、って気持ちになってきた。今回は二人目だし、経過は今のとこ順調だし、そーすいの時はスムーズなお産だったし、アプガ-指数も10点満点の健康優良児だったし(10点は少ないらしい)、私はひそかに妊娠&お産に自信を持っていたかもしれない。無事に産まれるもんと思いこんでたふしがある。でも、そんなの、今回はどーなるかわからないのだ。へその尾がややこしく巻き付いてるかもしれないし、何が起こるか判らないのがお産。ちゃんと調子に乗らず、静粛にお産をむかえるようにしよう…と、我が身を省みた、貴重な一日だった。
|
●9月1日(日) | 日曜だけど、お仕事の日。 | |||
●池チャンが朝から2時頃まで、町内会の関係のお掃除。なにやら、巨大な植物の葉っぱが硬くなったもの(表現がむずかしい)を数枚持って帰ってきた。何にするねん?と内心思ったが、「うわ!」と驚くだけにしておいた。
|