2017年  4月  
 2017年 4月 27日 (木)   ハンカチノキ
【場所】
 東アジア区

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 27日 (木)   シナユリノキ
【場所】
 東アジア区

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 27日 (木)   コバノガマズミ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 27日 (木)   アオダモ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 27日 (木)   キンギンボク
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   モチツヅジ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ミヤマガマズミ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ミツバアケビ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ミツガシワ
【場所】
 水生植物

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ベニバナトキワマンサク
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ハナズオウ
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ザイフリボク
【場所】
 外国産鑑賞樹木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   カキドオシ
【場所】
 東アジア区

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   ウワミズザクラ
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   アメリカヤマボウシ
【場所】
 外国産鑑賞樹木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   Acer paxii
【場所】
 東アジア区

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   鬱金(ウコン)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   福禄寿(フクロクジュ)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   天の川(アマノガワ)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   松月(ショウゲツ)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 25日 (火)   朱雀(スジャク)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   梅護持数珠掛桜(バイゴジジュズカゲザクラ)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 24日 (月)   江戸(エド)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   新錦(シンニシキ)
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 24日 (月)   呼子鳥
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   別府
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   Drana Girl
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   Elegant Bequty
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   春霞
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 24日 (月)   弁天椿
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 23日 (日)   ベニモクレン
【場所】
 マグノリア園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 23日 (日)   ウラシマソウ
【場所】
 東アジア区

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 15日 (土)   手弱女
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 15日 (土)   高砂
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 15日 (土)   紅南殿
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 15日 (土)   御衣黄
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 15日 (土)   永源寺
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 10日 (月)   ムラサキサギゴケ
【場所】
 ハーブ園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   大島桜
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   熊谷
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   ヒメイカリソウ
【場所】
 温帯型落葉樹林

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   トキワイカリソウ
【場所】
 温帯型落葉樹林

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   トキワハゼ
【場所】
 東アジア区

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   唐錦(カラニシキ)
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   法然院散椿(ホウネニンチリツバキ)
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   昭和の曙(ショウワノアケボノ)
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   漣(サザナミ)
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   弁慶(ベンケイ)
【場所】
 ツバキ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   レンギョウ
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   ムスカリ
【場所】
 芝生広場

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   キランソウ
【場所】
 ヤシ園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   ハコベ
【場所】
園内各地

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   キュウリグサ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   スミレ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   オオバヤダケ
【場所】
 タケ・ササ園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   ヒュウガミズキ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   スノーフレーク
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   マメナシSP
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   ヤマトレンギョウ
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   シナレンギョウ
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   ミロバランスモモ
【場所】
 花木園・ユーラシア区

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   シキザキレンギョウ
【場所】
 花木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   シデコブシ
【場所】
 カエデ・マグノリア園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   洋種モクレン
【場所】
 マグノリア園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   タムシバ
【場所】
 マグノリア園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   コブシ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   イロハモミジ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   ハウチワカエデ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   アカシデ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   イヌシデ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   トサミズキ
【場所】
 日本産樹木見本園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 7日 (金)   山桜
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 7日 (金)   糸桜
【場所】
 サクラ山

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 1日 (土)   カンサイタンポポ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 開花
 
 2017年 4月 1日 (土)   サンシュユ
【場所】
 外国産鑑賞樹木園

【開花状況】
 見ごろ
 
 2017年 4月 1日 (土)   ヒサカキ
【場所】
 園内各地

【開花状況】
 見ごろ